ご予約・ご相談は
052-801-8148
〒468-0023 名古屋市天白区御前場町2番地
コンドウ歯科からの最新情報一覧

コンドウ歯科からの最新情報一覧

WHAT'S
New

2020 / 05 / 14

ホームホワイトニングでは、有効成分を効果的に歯面に作用させることが重要です。当院使用のティオン ホーム プラチナのホワイトニングジェルは、水となじみやすく有効成分が唾液・歯面に浸透しやすいため、有効成分がしっかり歯面に作用するのが特徴の一つです。

ティオンのジェル
有効成分放出スピードがより速く、より効果的に歯面に作用するようになりました。

2020 / 03 / 08

ジルコニアは、強度と美しさを兼ね備えたセラミック素材です。
硬度と曲げ強度が高いため、従来はセラミックのみでは難しかったブリッジ治療、連結冠の治療、咬み合わせの強い奥歯などの治療も可能です。金属アレルギーの心配もありません。
ジルコニアのオールセラミック
作成は、CAD/CAMシステムを用い、個々の歯の状態に応じて色調、形態をオーダーメイドします。

2019 / 12 / 26

オールセラミッククラウンは、形態、色調などを自然な感じに合わせるため、レイヤリング、カットバック、ステイニングなどの操作をします。
レイヤリングはできたクラウン表面を削り、そこにセラミック(ボディー陶材、エナメル陶材)を築盛するテクニックです。
カットバックを行うとエナメル質の透明感を再現できます。
ステイニングは、表面に色を着色させ、歯の溝や歯頚部の深みを増します。
オールセラミッククラウンのレイヤリングテクニック
写真は矢印のセラミッククラウンにレイヤリングテクニックが施されています。

2019 / 10 / 17

前歯審美における理想的なプロポーションの比率は、様々な観点から考察する必要があります。
前歯歯列のプロポーションは、実際の歯の幅径ではなく、正面から見た時の、中切歯、側切歯、犬歯の形態の歯冠幅径で見ます。
ゴールデンプロポーション(黄金比)は、側切歯を1として、中切歯 1.168 犬歯 0.618 となります。
一方、白銀比は、黄金比の1.618 より小さい 1.414 になります。
白銀比
聞きなれないかもしれませんが、白銀比は、シルバープロポーション、大和比とも呼ばれ、古来より日本で慣れ親しまれています。
法隆寺、生け花、用紙サイズ(A版、B版)などです。不思議なことに A4 を半分にすると A5 となり、その縦横比は変わりません。
もしかすると日本人の前歯のプロポーションは白銀比に近い人も多いかもしれません。

2019 / 08 / 08

ホワイトニングは、歯を削らずに行う審美治療です。
歯科医院で行う「オフィス ホワイトニング」と自宅で行う「ホーム ホワイトニング」があります。
「ティオン ホームホワイト」は、トレーを使った自宅でできるホームホワイトニングです。
ティオン「ホームホワイトニング」
ホワイトニングジェルが唾液に溶けにくく、歯面に密着し広がり留まるため、マウストレー装着時に歯面にムラなく有効成分が作用します。
温度・湿度の高い口腔内でもジェルが垂れにくいため、マウストレーからジェルが流れ出しにくく、安心してお使いいただけます。

2019 / 05 / 30

理想的な上顎前歯部の審美的状態については、次のような報告がされています。
上顎前歯部の審美的状態
歯列の正中は顔貌の正中と一致させて、歯列・歯肉の形態を正中から左右対称にさせることが望ましい。
上顎中切歯唇側面形態の縦横比は、長径が1 に対して幅径が0.75 〜 0.8 となることが理想的であります。
これは中切歯と側切歯との形態的関係よりも審美性に与える影響は大きい。
歯冠の近遠心的な歯軸傾斜角は、前方から観察した場合、中切歯では顔貌の矢状面よりも若干遠心に傾斜させ、側切歯、犬歯と遠心に移行するほど遠心傾斜を大きくする。
切縁の位置は、側切歯は中切歯よりも1 〜 1.5 mm 程度根尖に位置し、上顎前歯の切縁は微笑時に下口唇線の形態に似た凸型となる。などです。

2019 / 03 / 21

1. ナノフィラー技術の発展
光重合型コンポジットレジン(CR)は、ナノフィラーが配合されている審美性や研磨性などが優れたCRが主流になっています。
コンポジットレジンの無機成分であるフィラーの粒径をナノサイズにし、無機成分の体積割合を大きくすることによって、強度が高められています。
ナノサイズの多角形フィラーを均一分散させているため、摩摩耗により表面のフィラーが脱落しにくく、また脱落しても凹凸が小さく、ツヤが維持されます。
コンポジットレジンの特徴
2. 口腔内の湿潤環境に対応
ベースレジンモノマーの改良により、吸水量を大幅に抑制されています。
吸水が少ないため着色しにくく、レジン本来の色を長期的に維持されます。
歯質との接着システムは、湿潤環境で接着可能なウエットボンディング法やエッチングを 1 度に行えるワンステップ接着システムが採用されるようになりました。
3. 様々な条件の歯に対応
部位によってフロー(CRの流れや硬さ)やシェード(色合わせ)の調整ができるように何種類かに分かれています。