ご予約・ご相談は
052-801-8148
〒468-0023 名古屋市天白区御前場町2番地
コンドウ歯科からの最新情報一覧

コンドウ歯科からの最新情報一覧

WHAT'S
New

2017 / 06 / 18

根管治療を行う際、根管拡大・形成を効率よく正確に行うことは、治療成功へのキーポイントの一つです。
プテーパーネクストで根管拡大・形成をする
当院採用のプロテーパーネクストは、湾曲根管や細い根管でも柔軟で追従性に優れています。
長方形の断面が回転軸とのズレを生じ、汚染切削片の排出をスムーズに行えます。

2017 / 05 / 14

最近、根管治療の器機は、日進月歩に進化しています。
根管長測定機能付きモーター
モリタ社製のトライオートZX2は、根管治療の初期段階に行う穿通・グライドパスを含む根管拡大形成を根管長測定機能との連動により、今までよりも迅速に行うことが可能となりました。
根管長をリアルタイムでモニタリングしているため、拡大形成する際に根管形態が変わっても、その変化に応じて作業長位置を知り、対応することが出来ます。

2017 / 03 / 09

根管治療は、歯を守る最後の砦です。マイクロスコープを使って丁寧に根管清掃を行い、できる限り汚れを落とすことが大事です。

しかし、病変が長期間悪さをして周囲組織を侵している場合、一度は根管治療にチャレンジしますが、修復が難しいこともあります。そのようなケースでは、やむなく抜歯となります。病変と周囲の汚染組織の除去を充分に行った上でインプラント治療をします。

2017 / 01 / 10

根管治療は、以下のような場合に行います。

1.歯の神経が侵された時
・ 痛みが強く、それが継続する
・ 虫歯が大きく、神経が露出している等のケースは
    抜髄処置(神経を取り除く治療)をします。
2.感染根管の時
・ 根管内部が汚染されている、処置した根管が見えている、或は
 根管処置は完了しているが仮止めが長期間続き内部が汚れていると判断できる場合
・ 根尖部に根尖病変がある場合
・ 歯肉に腫れや痛みがある場合(歯周病、その他の炎症等との鑑別診断が必要)

2011 / 05 / 15

マイクロスコープによる精密根管治療は、
根管内のミクロの世界を目で確認できる、質の高い最新鋭の治療です。