- ホーム
- >
- サイトマップ
コンドウ歯科のサイトマップ
- ◆ 診療案内
- L 一般歯科 | 歯周病 | インプラント | 審美歯科 | 矯正歯科 | マイクロスコープ | 根管治療 | 入れ歯治療 | 口腔外科 | 訪問歯科 | 小児歯科 | 予防歯科 |
- ◆ 歯周病治療のご案内
- L その原因 | 歯周病を克服する3つのポイント | 治療方法 | 歯周組織再生療法 |
- 歯周病
- L 歯石取り | 歯周組織再生剤(リグロス) | 歯周病の特徴と分類 |
- ◆ インプラント治療の案内
- L 治療の流れ | 必要な骨の確保 | 成功の秘訣は確かな検査 |
- インプラント
- L 最新のインプラントの特徴 | インプラントの構造 | 抜歯窩保護手術 | 他の治療法との違い | インプラント周囲の骨質 |
- ◆ 審美歯科治療のご案内
- L オールセラミッククラウン | ホワイトニング | イーマックス e-max セラミック |
- 審美歯科
- L スマイルライン | Eライン | PMTC(専門的機械的歯面清掃) | 高品質なオールセラミッククラウン | 歯の変色の原因・治療方法 | テトラサイクリンによる変色歯 |
- ◆ 矯正歯科治療のご案内
- L インビザライン | 審美ブラケットで矯正治療 | 歯並び |
- 矯正歯科
- L アタッチメント(インビザライン矯正) | クリンパブルフック矯正 | スマートトラック(インビザライン矯正素材) | インプラントアンカー矯正 |
- ◆ マイクロスコープのご案内
- L マイクロスコープとは | どんな治療ができるの ? マイクロスコープ治療、歴史 | 究極の虫歯治療はマイクロスコープから | 審美領域にマイクロスコープを使用 | マイクロスコープを外科に応用 | 顕微鏡を使って歯周病を治療 | 的確な診断は治療の基本です | マイクロスコープによる治療方法 |
- ◆ 根管治療のご案内
- L 精密根管治療の手順 | 歯の根管って、どのようなもの? | 根管治療用語集 |
- 根管治療
- L歯根端切除術 | 難治性の根管治療 |
- ◆ 入れ歯のご案内
- L チタン床義歯 |
- ◆ 口腔外科のご案内
- L 親知らず抜歯 |
- ◆ 訪問歯科のご案内
- L 摂食・嚥下 |
- ◆ 予防歯科のご案内
- L 歯周病予防対策 |
- ◆ インフォメーション
- L コンドウ歯科ご案内 |料金表 | アクセス| ご予約フォーム | サイトマップ |
医院概要
- ◆ 医院名
- コンドウ歯科
- ◆ 院長
- 近藤 喜一郎
- ◆ 住所
- 〒468-0023 名古屋市天白区御前場町2番地
- ◆ T E L
- 052-801-8148
診療案内
- ◆ 一般歯科・予防歯科
- ◆ 歯周病
- ◆ インプラント
- ◆ 審美歯科
- ◆ 矯正歯科
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
14:00~18:30 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ※ 診療受付は、午前も午後も終了30分前までです。
- ※ 祝日を含む週では、木曜日に診療することがあります。
- ※ 水曜日は、予約のみで夜間診療(19:00〜21:00)する場合があります。
住所:〒468-0023 名古屋市天白区御前場町2番地Google Mapで見る
- 新着情報News
- 2022.8.4当院使用インプラントの形状 当院使用インプラントの形状
- 2022.7.21狭窄歯列弓の矯正歯科治療 狭窄歯列弓の矯正歯科治療
- 2022.7.7根管治療時に歯根破折を発見 根管治療時に歯根破折を発見
- 2022.6.23ジルコニアのセラミックインレー ジルコニアのセラミックインレー
- 2022.6.9動揺歯が先に当たる 動揺歯が先に当たる